このブログについて

はじめまして!当ブログ管理人のガス代セイバーと申します。

わたしはプロパンガスの会社に10年間勤め、その間にガス代節約に関する様々な情報を知ることができました。

そこで得たガス代の『SAVE=節約』情報をお伝えするためにガス代セイバーとして情報発信するのがこのブログです。

実家を出てガス代の高いことに気付く

わたしは恥ずかしながら20代後半まで実家暮らしをしておりガス代を含む光熱費の支払いをしたことがありませんでした。

実家を出て自分で光熱費を払うようになり、初めてガス代が意外とかかることを知りました。

今思えば、何も考えることなくシャワーを出しっぱなしにしていたことを親に申し訳なく思う次第です。

自分で光熱費や水道代などの支払いをするようになったことで、元来の節約意識の高さもありどうすればガス代を安くできるか?簡単に節約できる方法はないのかアンテナを広げるようになったのでした。

ガス会社に転職し、ガス代節約の裏ワザを知る

実家を出て数年後、ガス会社に転職することになりました。

転職の理由は前職がいわゆるブラック企業だったからで特に深い理由はありません…。

余談ですが、プロパンガスの会社ですが割とホワイトな会社が多いような気がします。

ホワイトな上に、ガス代の社員割引があったりします。

しかし残念ながら私の家は都市ガスでしたのでその恩恵は受けられませんでした。

それはさておき、自分がガスを売る側になったことでガス代を含む光熱費の考え方が変わりましたし、節約情報をたくさん知ることが出来てターニングポイントだったかもしれません。

暮らしの中で何にガス代がかかるのか?

さて、皆さんの生活の中でどんなときにガスは使われているでしょうか?

日々の暮らしの中でガスを使う場面は主に2つ。

料理をするときとお風呂に入るときです。

では料理とお風呂とではガスの使用量はどれくらいの内訳かと言いますと、なんとほとんどのご家庭で

8対2、または9対1の割合でお風呂の方が圧倒的にガスを使用します。

つまり、お風呂の入り方を見直すことがガス代の節約に効果的であると言えるのです。

給湯器の性能がガス代節約のカギ

お風呂の入り方を見直すと言っても何をすれば良いのか?

パッと思いつく方法を挙げると、なるべく同じ時間帯にお風呂を済ます。シャワーを出しっぱなしにしない等の工夫があります。

ですがそれ以上に効果があるのが給湯器を性能の良いものに変えるということです。

と言っても、高価な給湯器が良いという訳ではなくエコジョーズという燃費の良さを売りにした給湯器があります。

エコジョーズとは給湯効率を良くした給湯器で、通常のものより価格は若干割高になりますがその分ガスの使用量が減らすことができます。

テレビでもバンバン宣伝されているのでご存知の方もいるかと思いますが、ガス代の節約を考えるのであれば給湯器はエコジョーズにして間違いありません。

ガス会社の切り替えでお得に節約

ガス会社に勤めて知った最大のガス代節約方法、それはガス会社を違う会社に変えるということでした。

プロパガスの料金形態はどの会社も一般的に基本料金+従量料金の2つで構成されています。

プロパンガスの会社は意外と多く、1つのエリアに大小合わせると10社くらい存在していることもあります。

その10社の中では当然料金の高い・安いがあるので、場合によっては月1000円以上の差が発生することもあります。

また、プロパンガスの会社は狭いエリアで日夜顧客の奪い合いをしているようなものなので、新規の顧客を獲得するためのサービスだったりキャンペーンを不定期に実施しています。

もしタイミングが良ければ、ガス会社の切り替えの際に給湯器やコンロをお得に交換できるかもしれません。

現在のガス代に不満を感じていて、給湯器やコンロといったガス機器を長年使っているのであればガス会社の切り替えを検討してみるのもアリです。

タイトルとURLをコピーしました